1月活動記録〜本当に好きな推しが見つかった最高の1ヶ月〜
2023年の12分の1が終了しました。 あまりに業務が忙しいので楽しい思い出がほとんど残っていません。 来年はちょっと考えないといけませんね。 若造ではありますが、意見は出せるだけ出していきたいところ。 駄菓子菓子 そん...
2023年の12分の1が終了しました。 あまりに業務が忙しいので楽しい思い出がほとんど残っていません。 来年はちょっと考えないといけませんね。 若造ではありますが、意見は出せるだけ出していきたいところ。 駄菓子菓子 そん...
こんばんわです。 一時期Androidにメインを変えつつも、結局Appleに舞い戻ってきてしばらくが経過した者です。 やっぱり連携って素晴らしいなと改めて思う反面、次なるApple製品が欲しいと思うのも無理はありません。...
こんばんわ、XH0です。 せっかくなので私が2023年のAmazon初売りで購入した製品でも並べておこうかと思い記事にしてみました。 気づけば初売り最終日の時間ギリギリだったので大したものは買えませんでしたが、他に気にな...
こんばんにちわ。 XH0です。(最初にあいさつ書いたのすごく久しぶりな希ガス) 現在、偶然にもOSの違うタブレットを二つ所有していましたので、「私の用途」の範囲で使い勝手を比較してみました。 具体的には以下の内容で比較し...
実家の周りは山と海が近いくらいで、コンビニも車を走らせる必要があるほどの距離。 そんな場所だからこそ良き景色も撮れる! ということで、帰省したついでに所持していたXiaomi 12S Ultraで自宅近辺やお正月料理を写...
2022年になって購入したGalaxy S22 Ultra。 私が徐々にスマホやタブレット、スマートウォッチを購入し始めたのは、Galaxy S22 Ultraが発端でした。 そう思うと1年って本当に早いものですね。 本...
初めてフォルダブルスマホを手に取ってから、早くも4ヶ月が経過しました。 1年の3分の1経過したことを考えると本当に時間の流れは早いものです。 今回は私がGalaxy Z Fold 3を4ヶ月使って を書いていきます。 前...
こんばんわ。 今年の5月頃にAndroidタブレットへ乗り換えたのですが、結局iPadに戻ってしまいました。 タブレット最強はやはりiPadなのかもしれない…。 今回はただただ乗り換えましたという報告がてらの記事になりま...
先月の記録でも書いたように、給与の倍額が消えました。 やはり最新スマホ2台は奮発しすぎた…。 後悔はありませんがね。 ともあれ、11月は果てしなく仕事が忙しかったため色々と支障をきたしました。 そんな中、自分が一番続けた...
先月、iPhone 14 ProとXiaomi 12S Ultraが届き の3台体制になりました。 その状態で早くも1ヶ月が経過したため、その感想でも書いていこうと思います。 スマホそれぞれの用途 iPhone 14 P...