[2023年]Amazonの初売りで購入した製品5つ



こんばんわ、XH0です。

せっかくなので私が2023年のAmazon初売りで購入した製品でも並べておこうかと思い記事にしてみました。

気づけば初売り最終日の時間ギリギリだったので大したものは買えませんでしたが、他に気になっている製品は次のイベントに持ち越しですね。(次からは気になった製品をちゃんとリストへ追加するようにしよう…)

購入したもの

今回購入したのは次の5つ。

  • 加湿フィルター
  • ボディーシェーバー
  • LANアダプター for Nintendo Switch
  • SHURE SE215SPE-A
  • SHURE延長ケーブル

真っ先に思い浮かんだ欲しいものを取り急ぎ選んだ感じです。

加湿フィルター

普段使っている空気清浄加湿器のフィルターです。

加湿する際どうしても水に浸るため変色しやすい箇所のフィルター。

定期清掃のたびに向きを変えたりして凌いでいましたが、広範囲が黄色く変色してしまい「これはもう買い替えるしかない」と思っていた矢先の初売り。

買うなら今しかないと思い買いました。

どうせなら加湿フィルターだけじゃなくて他のフィルターも揃ったセット製品を買えばよかった…まぁ、それは追々買っていきませう。

ボディーシェーバー

2021年の夏頃から自宅脱毛を続けているんですが、私は

  1. 脱毛したい箇所の除毛
  2. 肌へのダメージを軽くするため1日空ける
  3. 脱毛器を当てる

という流れで脱毛しています。

脇毛や胸部付近、VIOは除毛クリームを使っても荒れないんですが…最近になってから脚だけ異様に荒れるようになりました。

毛が薄くなったせいで肌のダメージが増加したんでしょうか?

ともかく、脚にクリームを塗ると荒れるし痛みが走るしで除毛クリームによる除毛は困難だと判断しシェーバーを購入しましたわけです。

これなら胸部付近にも使えそうなのでありがたいです。

ボディーシェーバー

と検索して上位にきたやつを適当に選んだため多少不安は残りますが…まぁ大丈夫だと信じて使っていきます。

LANアダプター

Nintendo Switchは別途LANアダプターを購入しなければ有線接続することができません。(こればかりは設計を疑う)

ヨドバシでゲームコーナーに売っているアダプターを購入し使っていたのですが、ここ数日有線での繋がりが非常に悪いです。

気がついたら無線に切り替わってる事象が頻発ですの。

この子が不具合の種なんですけど、酷い時は何度抜き差ししても解決しません。

電力が常に供給されているということはドック本体に問題はないはず。悪さをしているのは必然的にLANアダプターということになります。

そんなこんなで、新しいLANアダプターを購入しました。

変えてからは快適に有線接続を維持してくれています。

本当に買ってよかった。

LANアダプター for Nintendo Switch | Amazon

SHURE SE 215SPE-A

ワイヤレスイヤホンにハマった際、一度手放してしまったイヤホンをセールに合わせて再購入しました。普段PCに接続しているのはAppleさんから発売されている「Ear Pods」なのですが、やはりSHUREに変えたガラッと変わりましたね。

しかし、音は良くなれどイヤホンの形状的に長時間の装着を想定するとEar Podsの方が負担は軽い…SHUREは1時間を経過したあたりからものすごく耳が痛くなりがちだったりするのが少しネック…。

イヤーピース合ってないのかな?

複数種類があるのにちゃんと試していない私が悪いんですけども。

今度装着するときは自分に合ったイヤーピースを探してみます。

それで耳の痛みが解決できると信じて…。

せっかく購入したのに耳の痛さが原因で使用しなくなるなんてことだけは避けたい。

SHURE延長ケーブル

オーディオインターフェースに接続した場合、SHUREだけだと届かない気がしたので念の為購入。

見事予想が的中。

延長ケーブルを購入していなかったら少し後ろにノックバックしただけでケーブルが張ってしまいイヤホンの寿命を縮めかねない状況となるところでした。

保険をかけるって大事。

大は小を兼ねるとはまさにこのことです。短すぎてしまうより長すぎる方が良き。

Ear Podsや他の有線イヤホンを購入した時にも役立ってくれることでしょう。

終わりに

最近PayPayポイントにばかり目がいくようになり、Amazonを使用する頻度が低かったので今回の初売りイベントは助かりました。

スマホ3台も所持しているのならスマホに関する周辺機器とかでも購入したらよかったと思うんですが、ケースもフィルムも貼らない裸派ですしスマホが複数あればモバイルバッテリーも使う機会ほぼないんですよね…つまり買うものがない。

まぁ1年に数回Amazonイベントは実施されるので、その時に何か欲しいものが増えていたら購入したいと思います。

日用品だけで終わりそうな気もしますが、次あたりにAlexaとか導入してみたいなー、とか考えてみたり。

でも、直近でスマホばかり買ってるせいか本当にお金がない…初売りだからといって色々と買いましたが本来ならイヤホンとか買わなくても良かったのでは?

なんてことを考えながら、明日も生きていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
XH0
ガジェット・ゲーム・ホロライブが好きなだけの公務員9年目。書きたいことを書きたいように記事化していきます。投稿前に何度か読み直しをしていますが、文面等でおかしな箇所があればご指摘いただけると嬉しいです。