時の経過が早い。
怠惰に続けた時期もあったとはいえ、ブログも5年目に突入している。
怖いものです。
ともかく、今年からブログに力を入れようと決意したので活動を月毎に記録していくことにしました。
今回は初回なので探り探りで書いていきます。
活動記録と今後の生き方とかについて、つらつらと書いていきますのでよろしくです!
目次
4月の総評
4月末はちょっと荒れていました。
Twitter上でも変なことを呟き続けていた時があり、フレンドには心配と迷惑をかけていたかもしれません。
というのも、家族に色々あったことが発端。
昨年の4月末、親父が癌のステージⅣと判明し余命2年を宣告されてしまったのです。
そこから1年が経過し、医者の余命が的中してしまうと来年には親父が逝ってしまうことに。
自慢ではありませんが、かなり家族の仲は良い方であり、宣告を受けた際は家族全員が相当のショックを受けました。
今は普通に生活していますが、正直いつ逝くかもわからない状況です。
宣告された年数より多く生きるケースもあれば、少ないケースもありますので常に不安がつきまといます。
多く生きると信じたいですが
「もしかしたら…」
なんて考えてしまうこともあるわけで。
こんなことを繰り返し考えていたら荒れてしまったわけです。
具体的に言うと
寂しかった
んです。
大切な家族がいつ死ぬかわからない状況で、私は一人暮らし。
すぐに駆けつけれる距離でもないので、少しくらい寂しい気持ちにもなります。
だから誰かと話したかった。
非常に迷惑極まりない構ってちゃんへ化していたことでしょう。
Tweetに反応してくれた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そんな時に、Discord等でも話をしてくれたフレンドには更なる感謝を。
会う機会があったらお食事を奢らせていただきますm(._.)m
…
流石に珍しく荒れすぎたのは反省点。
弱い部分というか、面倒臭い部分を見せすぎてしまった感じがします。
5月以降は、今より強く生きたいでごわす。
親父も「自由に生きろ」と言ってくれるくらいなので、せめて望み通り自由に生きようと思いまする。
活動報告
続いて各項目毎の活動報告です。
- ブログ
- ゲーム
- 配信
- 書物
に分けて報告します。
ブログ
先月のPVは「455PV」となりました。
今年の最高PV数ですね!
見てくれている方々、いつもありがとうざいますm(_ _)m
中でも一番人気なのはosu!に関するこの2記事。
書いたのはものすごく前ですが、いまだに皆の悩みを少しでも解決し続けているのであれば嬉しい限り。
自分でもかなりお気に入りの記事なので本当に嬉しい。
そして意外にも3位にランキング入りした記事がこちら。
まさかこのエロゲーの感想記事がここまで上がってくる日が来るとは全く予想していませんでした。
もしかしたら百合大好きな人増えてるのかな?
だとしたらこのゲームはかなり推せる内容になっている…はずだ。
私は好きですよ。
続編も購入してちゃんとプレイしたいところですね。
…
ただ、5年もブログしていて月のPVが1000を超えていないのは少なすぎるのでは?
という意見もあると思います。
現に、まともなブロガーであれば1年以内に私のPV数を軽く凌駕してしまうことでしょう。
これも全て、私の扱ってる内容と更新頻度に問題があるわけで。
とすれば、やることはブログに悪影響を及ぼしているであろう日記記事の削除!
4月をもって日記記事の全削除が完了しました。
直近1年で誰も読んでいない記事に関してはあらかた削除してく予定です。
いつか読まれるかも…
なんて考えるだけ無駄です。
ここ1年で全く読まれていないのであれば、その記事に価値はない!
特に入れ込みがない記事であれば尚更。
ちらほらとゲーミング日記やらのほほんと思考するなんて日記じみた記事が残っているので、それらも今後消していく予定です。
ちなみに、4月中更新した記事は5記事でした。
1週間に1記事は更新しようと決めていたので、ギリギリ守れましたね!
多分これくらいの目標を設定しておかないと書かないまま放置しちゃうので、今後とも今のペースは守りつつ頑張っていきます。
ゲーム
途中までは2022年の目標どおり頑張っていました。
APEXであればマスターを目指し、DbDであれば赤を。
でもこれらは結局のところ目指すに値しないと気づいたのです。
ゲームは趣味・娯楽であり、必死こいて頑張りすぎるものではないはず。
ゲームを生業とするなら話は別になりますが、私にとってゲームは趣味止まりです。
それでも、上達したほうが楽しく感じるゲームもあるので、その手のゲームに関しては頑張れる範囲で頑張ります。
じゃがね、ランク上げをしてイライラしてしまったら本末転倒だとは思いませんか?
だから私は適度に遊ぶ方針に変えました。
どのゲームに対してもね。
駄菓子菓子!
やりたいゲームが多すぎると何かを秤にかける必要があるわけです。
頑張れるゲームは頑張りたいのであれば、頑張る必要がないゲームや遊ぶ頻度が減りすぎてしまったゲームは天秤にかけねば、いずれ身を滅ぼす原因ともなるでしょう。
主要ゲームとして遊んでいるのは
- APEX
- DbD
- スマブラSP
- osu!
- Fortnite
さて、何を篩い落とす??
本来なら消す必要はないかもしれないが、こればかりは消しておいた方が良いというゲームがある。
それがスマブラSPです。
些細なことでも感情が爆発するゲームといえばスマブラが筆頭でしょう。
先に挙げたゲームで一番多く台パンしたゲームがスマブラとなるほど危険なゲームなのです。
だから遠ざけることにしました。
Switchを売却し、スマブラも売却し、コントローラーも売却する。
メルカリでね。
そうすることで日々のストレスは軽減され、毎日の生活も今より格段に豊かになる。
仕事やプライベートでも色々あるのに、ゲームでイライラさせられていたら意味がない。
APEXのランクにムキになってしまうのと同じ感じですね。
よって、4月でスマブラSPとはお別れしました。
今までありがとうスマブラ。
今後はPCゲームのみを楽しむことにするよ( ・∇・)
配信
4月は一度も配信しませんでした。
忙しい、時間がとれない。
色々な理由はありますが、一番の理由は面白くないということです。
配信そのものが面白くないというのも少しありますが、一番は自分の配信を見ていても面白くないということ。
これは大問題。
自分が楽しかったらそれで良いと思っていた配信ですが、それすらも面白いと感じなくなったら配信する意味はありません。
中には自分の配信を楽しんでくれていた人もいるかもしれません。(多分。。。)
しかしそれは現時点でほぼあり得ないと断言できるでしょう。
フォローしてくれていた常連さんはいつの間にか消え去り、仲が良いと思っていたフレンドにも消されていたんですから。
視聴数が少ない配信はフォローしている中でも最下位に表示されるため、自分は常に最下位だったと思います。

ログインしていない状態なので私が話したようには表示されていませんが、ログインしている状態であれば視聴者数順に表記されるようになっています。
つまり、普段から目に入ることすらない配信のはずなのにわざわざ手間暇かけてフォローを外すという作業を行なったわけです。
これは単に、私の配信が面白くなくなった何よりの証明と言えるでしょう。
私のことが嫌いになっただけかもしれませんが。。。
ともあれ、消えたことに変わりはありません。
だからこそ今なお見続けてくれているフォロワーさんには本当に感謝しています。
…
だったらまだ続けても良いのでは?
と思われそうですが、自分で納得のできる配信ができていません。
「これは何を目的として配信しているんだろうか?」
そう問われた時に、パッと答えられますか?
私はもう答えられなくなりました。
目的も定まらず、面白みにも欠ける。
せめてどちらか一つでもはっきりしていたらよかったんですが、今のままではダメダメです。
フォロワーが減り続けているのが何よりの証拠。
どうせ視聴数が少ないのであれば、目的だけでもはっきり定めておくべきでは?
ってことなので、目的が定まるまではしばしのお休みとします。
2022年中は大きく動きません。
訳のわからない道を彷徨うくらいなら、一度はっきり休止した方が良い。
書物
本を読んでいこうと思います。
1ヶ月に1冊は必ず。
それくらいの時間は絶対に取れるはずだからね!
ただ、4月はまだ何も読めていませんので書けることがない。
強いて書くのなら、今読んでいる本についてくらいです。

これです。
自分のための人生
まだ途中ですが、読み進めていくとモノの捉え方が変わってくる面白い本です。
やはり本は良い。
漫画も楽しいけど、文字ばかりの本も面白みがありますね。
1ヶ月1冊なんて言わず、読めるものならどんどん読んでいきたいところ。
自分の人生、太く短く
人の一生なんて、所詮は数十年。
親の死が近づいてきたこともあり、細く長く生きる人生が余計嫌になりました。
どうせ死ぬのなら、私は後悔しない道を歩む。
自暴自棄になるんじゃなくて、ちゃんと考えた上で後悔しない道を歩む。
マッチングアプリで知り合った人と疎遠になったことも、全ては運命。
自分は自分で考えうること全て考えて行動しました。
何度も自分で考えて、自分が最終的に出した結論を行動に移したのなら後悔する必要がない。
他のことも全て同様。
誰かが選んだ道じゃなく、他でもない自分が選んだ道。
だから5月以降も後悔しない道を歩み続けようと思います。
好きには全力で金をかける
4月になってかなりお金を使っている気がする。
正確には3月に購入したGalaxyスマホが4月に請求されているだけじゃが。。。
さっきの話にもつながりますが、この購入を後悔するわけではないです。
スマホとかタブレット、ガジェット関係の物を収集して自分で見定めるのは大好きです。
ならば!
この好きに全力投資することへ何の後悔もない。
日本で発売されることになったGalaxyのタブレットも予約注文してあることを考えると、この数ヶ月で軽く30万円以上は使ったことになります。
月収手取り20万円前後の独身男性が使う額じゃない。
それでも私は全く後悔していない。
好きだからね。
これからも私は全力で好きに投資するよ。
5月で成し遂げたいこと
4月が終わり、5月が訪れましたな。
本当に月日が経つのは早すぎる。
気がついたら夏すらも終わってしまいそうな早さ。
そんな早い月日は置いといて、5月中にやりたいこと。
- ピアノの購入
- Google Adsenseの申請
5年目になってようやくGoogle Adsenseの申請です。
遅すぎるスタートですが、私にはこれくらいでよかったのかもしれません。
多分内容的にもすんなり審査に通らないことでしょう。
修正や加筆、サイト全体の見直しが必須なのは目に見えている!
それはそれで面白い。
今までのやり方で通らなかったのなら、やり方を変える必要がある。
そうやって自分で考えて修正していくのはゲームを攻略していくみたいで、やり甲斐があるってもんです。
気ままに頑張ります。
あとはピアノ。
以前の記事でも書きましたが、ピアノを始めようと思います。
4月は結構お金を使ってしまったので、5月の給料が入ってからになりますが…。
フレンドに良いサイトも教えてもらいましたし、良い買い物ができそうです。
あとは私がどれだけの月日で好きな曲を物にできるか。
こればかりは私の努力次第なので、適度に頑張ろうと思います。
終わりに
初めての月報告なので、とりあえず思いつく限りのことを色々書いてみました。
これに関しては読んでくれる人をほぼ意識せず、ただ単に私の記録として描いてしまったため読みづらかったりわかりづらい箇所も多々あると思います。
それでも、もし全てに目を通してくれる方がいたのなら心からの感謝をm(_ _)m
ではまた来月にお会いしましょう。
さようなら。
コメントを残す