微課金から始めるFGO生活~序章~



ことの発端は、iOSからAndroidへと機種変した時まで遡る。

機種変更する直前はゲームアプリに熱中していなかったため、Androidへ持っていきたいデータは無い。

そのため、引き継ぎ作業を一切せずにAndroidへ移行。

結果

私が課金していたデータも全て消失。

消えちまったんですよ、全てが。

だが、どうしてもFGOの物語が気になる。

先を知りたい。

できることなら自分の目で確かめたい

そんな想いを胸に抱き、私は再び修羅の道を歩む決意をしました。

目次

初回10連の結果

初回10連結果

見るがいいこの結果を!

☆4サーヴァント数は4体(うち1体は被り)というなかなかの結果に!

何より、イリヤも絶賛する世界で一番強いバーサーカーと契約できたのだ。

こと冬木の聖杯戦争においては上々といえよう!

…まぁ敗退しちゃうんですけども。

このゲームの良きところは☆が低かろうが育て上げれば終盤だろうと活躍できる場があること。

種火の周回においては☆3以下バーサーカーが大活躍することも可能だ。

概念礼装も必要になってくるが、育てておいて全く損がないサーヴァントばかり。

てことで、無理に☆5を引くまでリセマラするなんて面倒な作業はしません。

此度の契約にてFGOを始めまする。

本生活の方針

まずガチャについて。

溜まったら回す!

石なら30個、呪符なら10枚

そして課金して回すのは福袋の時のみ

これぞ微課金たる所以。

記憶が正しければ福袋は年に2回開催されていた気がするので、課金も必然的に年2回。必要な分だけの課金で留めておけばかなり課金額は節約できる。

ガチャの報告については☆4以上のサーヴァントが出た時のみスクショに残す。

それ以外は特に残す必要も報告する必要もない!

そして更新頻度について。

更新は各章が終わり次第更新していく。

まずは特異点F「炎上汚染都市 冬木」をクリアしてから。

  • ボスを倒した編成
  • それまでに回したガチャ(☆3以下は記録だけ)

上記項目で細々と記録を残していく。

最後に感想。

考察や推測ではない。

ただの「感想」なところを忘れてはいけない。

こんな感じでやっていきますので、よろしくですm(_ _)m

最後に

今更始めるの?遅くない?

…いいかい?物語を楽しむことを目的としたゲームに遅いも早いもない!

そうだろう?

優秀な人が運よくフレンドになってくれれば序盤でも苦労せず進めることができる。

それは終盤になっても同じだ。

故に!

物語を進めるのはそんなに苦じゃないはず。

心配は無用。

「俺のサーヴァントは最強なんだ!!!!!」

安心してくれ。

いつの日かこの微課金で世界を救ってみせる。

次に会う時は「冬木」をクリアした後。

その時に私のサーヴァント達がどのくらい成長しているのか、お楽しみに( ・∇・)!

では、さようなら!

またカルデアでお会いしましょう。