タイピングが好きなので始めることになった日記。
主に「ルービックキューブの記録」だったり、「ゲームの記録」だったりするだけ。
ガジェット類とかの記事を書いた日はその紹介もして見たり。
そんな感じで書いていきたいだけの記事!
今日あった良いこと
後輩とゲームできたことかな。
やっぱり誰かとゲームするのは楽しい( ・∇・)
ただ、スマブラは闇ですなぁ…あれ本当に怖い。
スプラみたいに協力できるゲームの方が断然よきなのかもしれないねー。
後輩にも同レベルくらいの子がいたら
確実にモチベーションも上がる気がするのですが。
それが一番難しい…
まぁ協力プレイできたよかった!
平日にしては最高のゲーム日和だったぞな。
今日あった嫌なこと
花粉か黄砂の後遺症?
鼻水が止まらない。
下を向いたら垂れてくるレベル。
もう嫌になってきましたよ。
鼻かみすぎて痛い。
どうにかしてほしい。
現場に行った時ティッシュを忘れていたら最悪なのもどうにかしてほしい。
もうやばいよ!
地獄と化してしまいそうだジョん。
ルービックキューブの記録
ao5:18.912
1:18.513
2:(17.627)
3:19.398
4:18.825
5:(21.091)
風呂上がりというのもあって良い記録。
まだまだ指が動く時間でしたからな。
これが寝る前だと全然動かない。
…という内容は以前もどこかで書いた気がするなぁ。
もう忘れたけど(^_^;)
何度もそう思えるくらい、風呂上がりのキューブは効果的?
計測時以外やけどもsub14も出たし、これからは風呂上がりにすべきかな。
そうしよう。
ゲームの記録・アニメの記録・漫画・映画の記録
・スプラ2
後輩とプレイ。
やっぱり楽しいなぁ、協力ゲームは( ・∇・)
最後は2046くらいまで上がったのかな。
良い感じではないか!
リア友だとなかなかどうして上がらないからなぁ。
まぁランクがそこまで高くないから仕方がない。
私もまだまだ低いままですしな(・・;)
ただ、スマブラが存在しているのであまり時間が割けていない。
・スマブラSP
これまた後輩とプレイ。
当然ながらプレイ時間の差が出てしまうのは仕方がない。
どうあがいても次の行動がわかってしまう…
つまり、本気で戦ったら私が負ける確率は0%に近い。
(何が起こるかわからんので0%と断言できないのがゲーム)
まずはスマブラに慣れることでしょうなぁ。
次にキャラクターを決める。
そんでもって戦いまくる。
動画も見まくる。
そしてまた戦いまくる。
そうやって実践と想像を繰り返していくうちに何かが掴めるんですよ。
多分。
強い人からは盗む。
そうやって技術もちょっとずつ進歩させていけば理論上負けない( ・∇・)
てことで、明日は普通にスマメイト潜りますか。
時間があったらだけど。
睡眠時間
6時間26分
深い睡眠:1時間32分
良質睡眠:4時間30分
0時45分〜8時3分
二度寝でかなり寝てしまったので、案外ギリギリ出勤に。
と思っていたけども、時間帯が後になりすぎたのか道は空いていますた。
つまり、全然遅刻せずに済んだ。
これなら大丈夫?
まぁ断定はできんけども。
早いに越したことはない!
というのが結論。
今日みたいなことはやめておこう。
せめてもうちょっと早く起きてキューブかゲームでもしておこう。
今日発見したことor今日のニュース的なもの
峠を走っていて思ったこと。
めちゃくちゃ難しい。
ゆっくり走るだけでもかなり難しい。
どのタイミングでシフトダウンするのか。
どのタイミングでシフトアップするのか。
ひたすらにそれが課題。
早すぎても中途半端になるし、遅すぎたらオーバースピードでアンダー?やし。
難しいったらありゃしない(・・;)
フリッピングはおかげで進歩してきた。
初めは怖かったけど、慣れたら普通にできるようになってきた気がする。
まだヒールアンドトゥはできないけど…あれはよくわかんない。
理論上は理解できるけど、実際に体を動かすとなるとこんがらがる(T ^ T)
難しいテクニックにござるなぁ…
慣れか…慣れだな!
ちょっとずつ練習していこう( ・∇・)
後、ラインも難しい。
理想のラインが全然見つからない。
どこよ!
それは私の走り次第なのですかね。
とまぁ、峠って結構普通の運転練習にもなる最高の道ですよな!
職場から峠までが近くなったのでありがたい!
早上がりできた時は遠慮なく行かせていただこう。
ということで、今日は少し遅くなりましたが、そろそろ寝まする。
おやすみ。