タイピングが好きなので始めることになった日記。
主に「ルービックキューブの記録」だったり、「ゲームの記録」だったりするだけ。
ガジェット類とかの記事を書いた日はその紹介もして見たり。
そんな感じで書いていきたいだけの記事!
今日あった良いこと
21時までに帰宅することができた。
そんな些細なことが幸せと感じるのは最近の仕事が激務だからなんでしょうかね。
とりあえず、定時で帰れていたあの頃が懐かしい。
これが年末まで続くんだから最悪と呼んでもいい。
そんな中でも、今日中に家に帰れるというのは嬉しいものです。
今日あった嫌なこと
残業しただけ家に迷惑がかかる。
洗濯や洗い物の時間は遅くなり、親はカンカンだ。
なら、解決策は一つ。
残業代が出なくても、家に持ち帰って仕事をするしかない。
そんなことをしていたらもう1時過ぎていますよ。
とほほ。
そもそもこんな風に仕事をしなければいけない体勢が悪い。
上司の管理能力が悪い。
そう考えたくもなってしまう。
それくらいに今の環境は酷いとしか言いようがない。
残念ながら私に今の方針を変えるだけの力はない。
上司に期待するしかないとは…
ルービックキューブの記録
ao5:18.334
best:14.484
worst:21.935
相変わらずいい記録が出ると悪い記録も一緒に出てくる。
ただ、ここ数日平均タイムがsub20ではないですかね。
これはラッキーだ。
やはり週に一度はOLLとPLLの練習をしていおいて正解だった。
これがあるのとないのでは、だいぶ違う。
結構頭から離れてしまうこともありますし。
今週も忘れないように練習してタイムを徐々に縮めていきたいものです。
ゲームの記録・アニメの記録
・シノアリス
コロシアム途中参加。
そして見事に敗北している最中だった。
さらに、AクラスからBクラスへと降格。
二部に進めてから相手が強すぎるのでは?と疑問に感じる。
Sクラス相当の相手が普通にAいるんだもん。
これはなかなか勝てない。
前衛さんも少ない状況じゃ難しいよう。
誰か即戦力となる人に入って欲しい。
誰かー!!
今日発見したことor今日のニュース的なもの
仕事を初めて持ち帰り、気がついたことが一つ。
自由がきく家の方が集中力が増す。
皆がピリピリしていて、いつ爆発するかわからない状況で仕事するよりも、家でゆったりと仕事する方が向いているのかもしれないね。
これなら、今後家でできそうな仕事は残業代放っておいて家でした方がいいかも。
そうすることで家族にも迷惑がかからない。
最高じゃないか。
今後は積極的に仕事を持ち帰ろう。
家の方が落ち着く。
終わりに+次に書きたい記事
仕事が始まると日記以外の記事が全く進まない。
家に帰ってきても仕事、仕事がなくても疲れて寝る。
…
どうしろと!?
という泣き言はみっともないのでやめておくのが得策。
昼休みに書こうと思ったけど、昼休みはキューブの練習したいし、15分くらいは昼寝に使いたい。
するとどうでしょう。
記事を書く時間がありません( ;∀;)
だが、時間は見つけるものじゃない。
作るものなんだ!
ということで、無理してでも作ってやる。
運命様に逆らうのがいちばんの楽しみなのだ。
では、今日はもう遅いので明日から作戦決行。
おやすみ。