タイピングが好きなので始めることになった日記。
主に「ルービックキューブの記録」だったり、「ゲームの記録」だったりをするだけ。
ガジェット類とかの記事を書いた日はその紹介もしてみたり。
そんな感じで書いていきたいだけの記事!
今日あった良いこと
金曜日!
いやぁ、長かった一週間が無事終わりましたな。
それが一番良かったこと。
強いて言うなら、久々に友人と話せたのは嬉しかったかな。
話していたら0時過ぎるくらいに熱中!
基本長電話同士なのでこんなもんでしょう(^^♪
また会って酒を酌み交わしたいものです。
今日あった嫌なこと
前を走っていた車の速度が指定速度以下だった。。。。
いや、指定速度以下だったら安全ではあるんですけども、さすがに遅すぎる。。。
50って書いてあったらせめて50で走行してほしいと願うのはエゴかね?
と思いながら帰宅。
ただそれだけだけど、せっかくルンルン気分で帰っている中これをされるとちょっと萎えるのは仕方がない。
ルービックキューブの記録
ao5:18.896
best:17.385
worst:24.684
通話しながらのソルブだったのでさすがに遅かった。
まぁこれくらいは許容範囲。
調子が出ない時は大体20秒前半になるのは成長してないなぁ( 一一)
明日は漸く休みが来る、しかも予定が入っていない休みが!
なので、ゆっくりと練習をしましょうか。
指の動きさえ慣れてくれればあと数秒は絶対に縮まるはず。。。
ゲーム記録
・シノアリス
コロシアム無事勝利!
開始してから15分くらい、どちらも全ダウンしなかったので船が壊せない状態が続いた。
結構どころじゃなく苦痛だったぞい( ゚Д゚)
でもって均衡が崩れ、攻め立てること数分で勝利確定!
相手さんの戦力は普通にこちらよりも上だったので、ログイン率が高かったら確実に負けていたね。
だが、イン率も実力のうち!
ということで、今回は私たちの勝ちです。
次やるときが楽しみですな。
今日発見したこと
同期の発達障害が結構重症だった。
以前から「発達障害者」であることはわかっていたが、本当に大丈夫なのか心配になってきた。
というのも、数分前に聞いていた話をすっぽり忘れてしまっていた。
「さっき〇〇さんに教えてもらってなかったっけ?」
という発言を今日だけでも数回やった気がする。
興味のあることならすぐに覚えてしまうのに、仕事のこととなると厳しいのは明らかな症状。
これが原因で職場から孤立するようなことだけは避けたいが、少し難しいかな(-_-;)
どうにか頑張ってフォローしてみよう。
終わりに+次に書きたい記事
華金(漢字合ってるかわからぬん)という言葉どおり、今日は定時で帰宅。
それでも一週間分の疲れが溜まっていたのか、そこまで遊ぶ気力は残っていなかった。
それでも、友達と通話するのは至福のひと時になるね!
やっぱり持つべきものは親友ですよ。
心を許せる友達が一人でもいたら人生そこまで難ありになることはないかもですね。
多くはいりませんが、「この人!」って人を見つけられたのなら、人生は大きく変わりますな、きっと。
そうそう、明日は休みなので書きたかった記事を書きましょうぞ。
せっかくの休みに寝るだけじゃ勿体ないからね( 一一)
遅くなったけど、お疲れ様。
明日はゆっくり休んでくだされ。