Galaxy Tab S8+を売ってiPad Proを買い直そうと悩む物語



私はiPhoneをメインにしてから少しずつ不満が募ってきました。

今使ってるAndroidタブレットGalaxy Tab S8+にね。

普段の用途だったら絶対に不満はないんですが…Apple製品のシームレスな連携力を思い出すと恋焦がれるんです。

半年前まで使っていたiPad Proの存在をね。

人生何が起こるかわかりませんね。

今回はただただiPad Pro欲しいなーって思い悩む記事です。

タブレット用途

おおむね一般人のタブレット用途なんて決まってます。

  • 動画
  • 電子書籍
  • ネットサーフィン

この用途が大部分を占めるのは確定しているはず。

もう少し使いこなす方々になると動画編集なりイラストなり用途が増えていくと思うんですが、動画やKindle閲覧というのは所持している人がほぼ確実にしているはずです。(多分)

それだったら今のAndroidタブレットでも問題はない。

Galaxy Tab S8+

そう考えてこのタブレットを使ってきた。

価格もGalaxy Tab S8+の方が安価です。

なのに!

iPad Proを欲してしまう私がいます。

iPadを欲する理由

少し前にiPhoneをメイン機種としiPhone 14 Proを購入しました。

iPhoneを使い続けていると、自然と購入してしまうものがありますよね?

それがAir Pods Proです。

まぁProである必要はないんですが、Air Podsあった方が面白いですよね、iPhoneって。空間オーディオとかあるじゃないですか。

Apple同士だから組み合わせも最強なのですよ。

ここでiPad Proを欲する理由が出てきます。

Air Pods ProをiPhoneに接続している最中に、iPad Proに切り替えたい時があるんです。

普段から家で動画を見るときはタブレット。

家事をするときの垂れ流しもタブレット。

駄菓子菓子!

今はAndroidタブレットなのでいちいちタブレットにイヤホンを接続する必要があります。(もしくはiPhoneのまま)

非常に面倒で手間です。

でもね、iPadだったら?iPhoneで適当に音楽を聴いた流れでiPadの動画に移る時、難しい操作もせずiPadへAir Podsが接続されます。

この記憶があるからこそ、求めてしまう、欲してしまうんです。

しょうもない理由でしょうが、やはりApple製品の連携力ってのは馬鹿にできない。

購入検討モデル

ぶっちゃけM1だのM2に拘ることはありません。

どうせ買うなら新品が未使用品がいいなぁ〜って思うくらいでしょうか。

いつもiPadを購入するときにお世話になってるじゃんぱらで確認してみると、良さげというか納得できる価格のiPad Proを見つけることができました。

唯一固定したいのはサイズでしょうか。

以前は11インチを使っていましたが、どうせなら12.9インチにしたいです。

画面は大きいに越したことはない。

大は小を兼ねる

という諺があるように、ほぼ家でしか使わないタブレットなら画面は大きい方がいい。

なので新品or未使用なら私は何でもいいです。

周辺機器

今は購入する予定はありません。

理由は色々と高いから。

円安の影響をモロに受けたせいか、どの製品も高すぎる!

私が以前使っていた製品は

  • Apple Pencil(第2世代)
  • BluetoothのApple純正キーボード(US)

たったこれだけなら買ってもいい?と思いたいけど、やたら高いからあんまり気乗りしません。

安かったとしても実はあまり乗り気ではないんです。

GalaxyもSペンが気に入っているからガンガン使うようにしていますが、なかったらなかったで問題はありません。あれば便利だけど、なくて困るものではないと思っています。

動画見るだけ、Kindle読むだけ。

それだけでも十分すぎます。

…それだけのためにProがいるか?

という問いの答えもちゃんと用意しています。

私はリフレッシュレート120Hzがいいんです。

それ以外は嫌なんです。

もう戻れない体になっちまったんです。

悲しみ。

チョッチ話がそれましたね。

ともかく、動画が快適に見れるなら周辺機器は今の所なくても問題ない気はします。

最後に

今はただ悩んでいます。

10月のまとめ記事でも書いたように11月の請求額が給料の2倍なんです。

金が飛ぶ。

想像を絶するレベルで死ぬ。

欲しいのは欲しいんですが、金が…ないんです…。

しかしだね。

こうやって記事にするってことは、ほとんど決意が固まっているに等しいんです。

お気に入りのブロガーさんも同じことを考えていました。

やっぱりガジェットが好きになっていくと

購入するか悩む→近い将来絶対に買う

ってことになるんでしょうね。

いい勉強になりました。

私が今後「◯◯が欲しい、悩むな…」って思ったら「◯◯が欲しい…計画立てて買うか」ってことと同義やもしれませぬ。

なのでiPad Proは遅くとも今年中に買うでしょう…多分。本当に衝動が抑えきれなかったら。

いやぁ〜、こんだけお金使って…経済回しまくってますね!貢献していますよ世の中に。

楽しみだなー。

…てことで、Galaxy Tabは売却しましょう。

半年間ありがとう。

君はiPad Proの糧になるのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
XH0
ガジェット・ゲーム・ホロライブが好きなだけの公務員9年目。書きたいことを書きたいように記事化していきます。投稿前に何度か読み直しをしていますが、文面等でおかしな箇所があればご指摘いただけると嬉しいです。