【GPRO】ゲーミングマウスの恩恵やべす



最近PCのゲーム熱が再発してかなり楽しみまくってる者です。
たかだかマウスで何が変わるんだと思っていましたが、マウス一つでも全然違うってことを実感してしまいましたので記事におこしてみようかな、と思いまする。

はじめに言っときます。

マウス超重要!!

目次

今までのマウス

これです。
価格でいうと2000円か3000円くらいのマウス。
名前も有名どころではないので全然覚えてないです…

購入理由

安くて使えらどれでもよかったけど、ちょっとゲーミングマウス感のあるのにしたかった。

当初はPCゲームなんてほとんど考えてなかったので、使えたら本当になんでもよかった。

という理由で選んだのが「これ」でした。

個人的評価

一応ゲーミングマウスとして販売されていましたが、もうゲーム用途では酷いとしか言いようがなかった…

無論、「私にとっては」という文字を頭に置きますが、本当にひどかった。

これは本当に人それぞれだとは思うんですけど、マウスの形が左右対称型なんですよ。
(友人に指摘されてから気づくという…)

なーんかこのマウス使ってて疲れやすい、って思うことがあったんですが、どうも原因だと思われるのがこの左右対称のマウスだったんだと思います。

まぁそれくらいなんですけどね…

ただ長時間ゲームをするってことを考えると、明らかに向いていない!!
それが困るんですよ(;ω;)

てことで、私にとっては非常に使いづらいゲーミングマウスという酷評になりました。

もしかしたら合う人がいるかもですがね(・_・;

新マウス「ロジクール G-PRO」

これがオニューのマウス「G-PRO」です。

実はまともなゲーミングマウスってこれが初めて…
ソフト使ってゲーミングマウスの設定もできるだなんて、超ハイテク!って感じしかしません(゚ω゚)

買ってからは使いまくって他のことに手がつかなくなるくらい…

まじすごいっす(語彙力皆無)

購入理由

あれです。
PCゲーム熱が再発したっていう冒頭でも触れた理由ですね。

あれこれ考えるより先に友人から「G-PROってゲーミングマウス超おすすめ、買って損はなし」との助言を受けて購入しました。

文字通りで、友人からアドバイスを受けたその瞬間Amazonで調べポチったというわけです( ・∇・)

さすがに笑いましたね、お互い(゚ω゚)

個人的性能

超やばい!!!
本当にすごい!!

と、小学生くらいの感想になるほどの衝撃を受けました。

まずこのマウス、無線です。
有線ではないです。

昔こそ「無線は多少のラグがあるから〜〜…」って話もあり、邪険に扱っていたんですが、最近の無線ってすごいですね!!
全然ラグも感じさせないこの快適感。
これで無線?
と疑うたくなるほどに。

私が遊んでいるのはosu!とAPEXという音ゲーやFPSなんですが、両ゲーム共に成績が向上!
AIM力が明らかに上がってるのを実感できます。

もうね、素晴らしい!!!の一言に尽きる。

他人におススメできるか

できますねぇ。
どう考えてもこれです。
もう迷ったら私のように即買いしても問題ないかと。

特に無線ってワードを気にしてる方がいたら絶対に買ってみてほしい。
気に入らなかったら適当に理由で返品したり、欲しがってる友人に同価格、もしくはフレンド価格で売ってあげたら良いだけのこと。

迷う時間を勿体ないとする私のような人間は買いで問題ナッシング(゚ω゚)

買おう?

まとめ

初のゲーミングマウスということもあって自分にとってプラスにしかなりませんでしたし、ダメなところを出すのが非常に難しかったので褒めてしかいません…

ただ、マウスの大きさとかは人によるもんだと思いますので、左右されるとしたらこれなんかな、と思いまする。

手にフィットする大きさだったらいいんですが、大きすぎる、小さすぎる、なんてことになったら悲しいですよね…

そこそこ大きい家電量販店だったらモデルあると思いますし、もし都会にいる方、周りの家電量販店にモデルがあるって方は実機触った方がいいですね!

ちなみに私はこんな感じ。

iPhoneXと手の比較です。
これくらいの方だったら結構いい感じに操作できると思いまするので、是非(゚ω゚)

では、終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m