Apple製品に染まること早数年。
ついにAppleさんから発売されているスマートスピーカーHome Podを購入しました!
結構躊躇っていたのですが、色々と調べるうちに欲しくなっちゃって…。
良いところとイマイチなところはあれど、先に結論を。
超満足!!!
買ってよかった…。
目次
開封
まずは開封ですね、お馴染みの。
写真の撮り方とかが下手くそなのはすみませんですm(_ _)m


箱の状態でもこの威圧感、すごい。

そんでもって箱から出てきたときの威圧感、すごい。
なんかすごい。

テレビの横にスペースがあったので鎮座してもらいました。
かなりいい感じにスペースが埋まった。
いい感じ(゚∀゚)
設定
誰の記事でも書かれていますが、設定が本当に楽。
初期設定には必ずiPhoneかiPadが必要とのことですので、所持していない方は大変なんですかね?
Androidでも設定する方法とかありそうな希ガス。
iPhoneを所持しているのなら…ただ、iPhoneを近づけるだけ。
Appleのこう言うところ好き。
なんでも連携させてしまうところがもう、最高に素晴らしくて楽で好きなのです。
テンション上がって設定画面スクショし忘れましたが、誰かの記事にもありました。
気になる方は検索してみませう( ・∇・)
注意点
iPhoneに初期からインストールされている”ホーム”というアプリ。
Home Kit関係の電機製品を所持していなかったので、私は即アンインストールしました。
が!
このアプリがないとHome Podの設定ができません。
私と同じようにアンインストールした方も絶対にいるはず…。
なので、そんな方は設定する前にあらかじめインストールしましょう。
あとはWi-Fiに接続しておくこと。
稀にルーターの調子が悪くなるので、うっかり4Gのままだったりするんですよね。
そんな方あんまりいないと思いますけど、そんな方も要注意。
まぁ、誰でも注意できることですので、特に心配する必要はないですね!
音楽としての性能
すごい。
皆が言うとおりだった。
そう、低音が素晴らしいという情報。
これが本当に素晴らしかった。
低音がズシンと心に響いてくる。
音楽にノレるんですよ!こんな素晴らしいスピーカーで音楽聴いていたら!
つまり最高ってわけだ。
音楽を聴く分については、申し分ない!!!
他のスマートスピーカーと比較したことはないんですが、他の方が言うには”他を凌ぐすごさ”とのこと。
つまり最高ってわけだ。
1回聴いてほしいほどに。
でも1回聴いてしまったら欲しいと思うでしょう。
虜になりましたよ私は。
あと、空間認識能力?把握能力?
というものが備わっているらしく、部屋のどこにいても音が包み込むように出せるらしい。
確かに、どこにいても同じように聴こえる。
スマートというだけあって賢い…侮れませぬ!
Siriの性能
まぁ、はい。
SiriはiPhoneでできることと大差なかったですね。
話せる内容もあまり大差なく、という感じ。
だがしかし!
音拾う範囲?性能?が驚くほどすごい。
音楽が鳴り響く中、「Hey,Siri」って小さく言ってみれば全てを理解できる。
そう、小声でも拾うんですよ。
試しにどれくらい拾うのか?
って検証してみたら、息を吐くように小さい声でも反応しました…ヤベェ。
そこそこの声量だったら、Home Podに背を向けても全然反応します。
部屋のどこにいても、声量さえ把握できたらいつでもSiriに接続できる!
素晴らしいでしょう?
本当に素晴らしいんですよ、こういうところが。
「この曲好き、嫌い」っていうのも簡単にできるし、最高。
調べ物関係は質問の仕方を考えないと答えてくれない時が多いのだけが悲しいかな…。
ただ、それを補うくらい声を拾ってくれるので無問題(゚∀゚)
まとめ
終始言っているかも知れませぬが、まだいいます。
買ってよかった!
いや本当に買ってよかったです。
この記事を書いている時もHome Podで音楽を聴きながら書いています。
一人でゲームするときとか、本を読むとき。
昼寝をするときだって、この子はお供してくれます。
最高かよ!!!
というツッコミを入れてあげたくなりますよ。
音が気持ちいいというのと、Apple Musicとの相性が最高にマッチしているんでしょうな。
ありがたいお話です。
本当に、Appleありがとうです。
残る問題は、全機種に関連して言えるSiriの強化でしょうか。
今のままでも可愛くはあるんですが、ここからの進化にどうしても期待しちゃいますね。
いつの日かSiriでもっとたくさんのことができる未来を、祈っています( ・∇・)
では、終わり!
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
環境が許されればHomePod欲しいです。
いいなぁ
環境って難しいですよね…
ここ最近、家族からHome Podの騒音苦情が入ってきたので、自分も何かしら対策を立てないとです(・_・;
休日で自分以外誰も居ない時が唯一のオアシスです…( ・∇・)