はじめに、この記事は超偏見が入っているかもです。
プロフにもあることですが、ガジェットが好きなだけで、詳しいわけではないのです(・_・;
そこのところよろしくお願いします(゚∀゚)
ちなみに、過去の私に向けて書いているような記事です。
「もっと早く買っても損しないんだぜい??」
的なことを過去の私に向かって話す感じのスタイルでいくと思いまする。
目次
損しないであろう製品
多分、以下の製品は絶対に買って損をしないレベル…のはず!
Apple Watch

これはもうすごい。
どこのブログやレビューでも書かれていると思いますが、圧倒的にiPhoneを取り出す頻度が減ることになるウェアラブル端末です。
時計としても利用できる最高の機器。
Suicaに対応し、防水防塵機能もある。
対応アプリをインストールすることで、最高の表示画面を実現することだって可能!
オリジナリティを出すにはもってこい( ・∇・)
十人十色な待ち受けが作成できるというだけでテンションが上がるだろう??
価格は大体以下のとおりに考えていたら問題ないかな
。
・Series3 GPS 40,000円
・Series4 GPS 50,000円
※セルラーモデルだったらプラス10,000円を考えておいたら問題ないと思いまする
ざっくりと考えると大体の金額はこのくらい。
大体は2年くらいで次の機種に変更した方がいいみたいですけども、使えそうなら使える時まで使い続けたくなるくらいに愛着が湧きますぞ!
機能面とかは、もっとちゃんとしたブロガーさん達が書いていると思うので割愛。
ここで伝えたいことは、使用すればするほ愛着が湧き、いつしか輝いて見えるということだ!
ガジェット大好き野郎(私)なら今すぐにでも飛びつきたくなるだろう??
さぁ買うのだ(゚∀゚)
毎日つけるだけで幸せになれるぞい!
MacBookシリーズ

この美しさよ。
えぇ、最高にございまするね( ・∇・)
まじで買ってよかったぁ!!!
でもって、主な理由にござるね。
過去の私はwindowsにiTunesをインストールして使用していました。
無理にwindowsとiPhoneを合わせようとしていたんですな。
実際、これでも不便ということはなかったです。
MacBookではCDを直接取り込む機能がないので、わざわざ読み取る機器を購入する必要がある。
なら、Windowsでもいいんでね?
って、ずーっと思ってました。
MacBookでiTunesを起動するまでは…
この身軽さ!
なんなんですか、Windowsに入っていたのは!
そう言いたくなるくらい私の体感は違いました。
よくわかんないけど、そんな感じ。
あの重さから解放されるなら…と思ったら買うんだ。
…
書いててイマイチどころじゃなく押しが弱いことに気がついた。
でも、一番の機能はiPhoneとの親和性にあるんじゃないですかね。
iPhoneでメモしたことはMacBookでも確認できる。
MacBookで作業したファイルの大体はiPhoneでも閲覧できる。
OneDriveみたいに、アップロードする手間はないから楽ちんだし。
(OneDrive使ったことないので本当か知らない)
んー、いざ書いてみると難しいね。
買えってレベルに至るには説明不足感がすごい。
難しいにござるよ。
あれだ。
MacBook持ってたらかなり幸せになれるよ( ̄∇ ̄)
美しさに惹かれ、毎日触りたくなる。
iPhoneとの親和性も高いってだけで購入には至れるはず…多分!
ちなみに私が購入した当初の記事はこちらになりまする→リンク
iPadシリーズ

やっべめっちゃカッコいい( ・∇・)
これは普通に買っても損しない。
普段の用途によりけりだけども、私は触らない日がないくらい触ってる。
なんたって画面がめちゃくちゃでかいので作業しやすいんです。
漫画読むにしても最高。
動画を見るのも最高。
ネットサーフィンも最高。
文字も書けちゃう。
ここ一番の魅力は文字が書けることな気がする。
そんでもって、書いたメモをiCloudで同期しておけばiPhoneでも確認可能。
ちょっと見づらいっていうんならズームしたらいい!
んー、人に勧めるの改めて下手って思う(・_・;
なんで書こうと思ったんだよってレベル。
でも、iPadは買っても損する人少ないんじゃないかなぁ。
音質もかなり高いし!
自分の用途だと仕事でも使えるから余計に損しない。
同じような職種ならなおさらおススメ!!
AirPods

これは本当に損しない!
絶対に!
iPhone使用者ならではのペアリング速度。
持ち運びも楽チンだし、音楽をよく聞きながら歩くというのであればお勧めできる。
実際、最近使用者がちょくちょく増えてる!
見るたびに「増えたなぁ、嬉しいぞい」と心でつぶやくのはお約束。
なかなか広まらないなぁと思ってたけど、最近では杞憂に終わってる。
ようやく皆もこの魅力に気がついたようだね!
そしてこのAirPods、Apple Watchもあると最高。
音量の操作、曲の操作がApple Watchでできる!
簡単にできちゃう!
そして、今までコードに引っかかって辛かった思い出が嘘のようになる。
さすがBluetooth機器ですね!
購入するまではコードレスなんて音質も下がるしやってられるか!
って考えてたんですけど、買ったら価値観変わります。
それくらいにすごい製品ですよん。
総評
なんで損しないのかをいまいち説明しきれてないタイトル詐欺記事が完成。
簡易総レビューみたいになっちゃったよ。
ただね、これだけは言える。
全部持った瞬間なんか感動できる。
初めはiPhoneだった。
その次にiPad。
Apple WatchにApple Pencil。
AirPodsを購入し、最後にMacBook。
気がついたらほぼコンプしているというね…
まさか自分もここまでApple製品を好きになっているとは思わなかった。
ここまで買っても、全く損をしたとは一切思えない。
一度たりとも思うことがなかった。
用途さえはっきりしていたら全部神!
何ができるとかはいろんな人はが書いてるので割愛。
ざっくりと言うなら
大抵のことはなんでもできちゃう
ってところかなぁ。
すごいよ、この連携っぷりは。
特に、iPhoneとApple WatchにAirPods!
そんなこんなんで、大体揃うと最強に近づく。
紹介なんて慣れないことを書いたせいで疲れた( ・∇・)
(そもそも紹介にすらなっていない感)
いやぁ、すごいのゴリ押しで何が伝わるんだろうか。
最終結論を出すなら、こんな感じ。
ちょっとだけでも気になったらAppleStoreに行って直接実機を触るべき!
ちなみに私はApple Watch以外、全て実機触ってからの購入ですん。
Apple Watchは大体の情報を見て購入しても問題なさそうだった。
今日日たくさんの情報がありますからね!
実機触っても自分のiPhoneとペアリングできるわけでもないから、あまりわからないっていうのもありますかね。
という感じです。
そんなわけです。
気になったら触りましょう。
そして気に入ってしまったのなら買うしかない!
魅力にひかれたら逃れることは不可能ですよ!
いろんなブログを書いてる人もいるので、困ったことがあったらAppleよりも迅速に回答してくれるかもしれない世の中なので、初Mac、初iPadとかでも安心できるのは嬉しいですよな。
私もいろんな方にお世話になりました。
ありがとーです。
感謝感激です!
以上!
テキトー記事になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
コメントを残す