今までずーっと紙媒体で本を読んでいたんですが、つい最近になってKindleを利用してみました。
なんせ、iPad Pro持ってますのでこれを活用しない手はないと思いたったのれす。
ぶっちゃけまだ本を購入したわけではありませんが、かなり読みやすいですねこれ。
紙に拘ってましたが、電子書籍も捨てたものじゃないと!
また新発見できたみたいですねこれは。
というわけで適当にババっといきましょう。
Kindleで読もうと思ったきっかけ
まぁ色々と思い当たる節はあったんですが、大まかには以下の通りです。
- どこにでも持っていける
- 紙書籍より若干安い
- 本屋に行く手間が省ける
- 自動的に栞機能が働くのでどこまで読んだか把握しやすい
こんな感じです。
最近花粉の季節になってきて外に出たくない気持ちで溢れかえっていたんですよ。
でも、新しい本が欲しい。さてどうしよう。
あぁ、電子書籍があるじゃないか。
試しにやってみよう。
てなノリで始めました笑
実際に使ってみた感想
冒頭でも話した通り、ものすごく便利です!!
あれですね、本当にどこでも読めるっていうのが素晴らしい。
それに、iPhoneとiPad ProにKindleアプリをインストールしておけば同期できます!(ここ最近の性能を考えると当たり前ですね笑)どちらかに書籍をダウンロードしておけばもう片方で読むことができるのは楽にござる。
しかも!
画質がかなり綺麗です。
こればかりは是非誰かに体験して欲しいですね。本当に綺麗ですから!
あと、栞機能本当に優秀。
紙書籍だと味わえないっす。
どうしても紙じゃないと嫌なんだ!!!って人以外は是非体験してもらいたくらいに最高デスタ。
試しに購入した書籍
まずは適当に漫画でも購入してみようと思い以下の作品を買ってみました。
- おじょじょじょ 著:クール教信者
- 旦那が何を言っているかわからない件 著:クール教信者
以上です! クール教信者の作品結構好きなのでパパッと買ってみました。
やっぱりめちゃくちゃ面白いです。
色々考えさせられるようなそうでないような、兎に角面白いです笑
次は漫画以外を購入してみようと思います。
考えているのは以下の作品です。
- Think Simple
- 嫌われる勇気
あれです、Kindle始めた時にサンプルで紹介されたものです。
最近Appleにハマってるので、Appleについて色々と検索してみたらThink Simpleという書籍が出て来たので、この本は絶対に買うと思います。
終わりに
あれです、使ったこともないのに
「電子書籍なんて…」
と批判するのはアレだと思ったので試してみたら、思った以上にハマっちゃいました。
紙媒体で所持して、1ページ1ページ捲るという仕草も大好きですが、これはこれでアリだなと実感しました。
ハマったからにはどの本を紙で購入して、どの本を電子で購入するかを考えていかなくてはいけませんな。いやぁ、楽しみ!
ということで、ただKindleにハマったとうだけの記事でした笑
もし興味があったら一度は電子も始めてみてはどうでしょう?
ここまで読んでいただきありがとうございました!