生まれてこの方20年と数年…
ずーーーっと実家で暮らしてきました。
ぶっちゃけた話家族が大好きだったので、別にこのまま実家で暮らしていても全然気にしないって人間だったんです笑
ですが、ちょくちょく記事に出てきたように、全く知らない土地で初めての一人暮らしをすることになってしまいました。
突然ですが仕事ですし、こればかりは断る理由もなかったので承諾しました。
そんでもって初の一人暮らし…期待と不安を兼ね備えていざスタート!
目次
半年間お世話になる部屋
もうCMでもお馴染みと言えるかもしれないレオパレスにございまする。
ここに住むと言われてから必死で調べました。なんせ半年ですからね。
でもって調べていくと次のような情報が簡単に出てきます。
- 防音機能は全くない
- 基本的な生活には困らない
- レオパレスが提供しているネットサービスは酷い
- 家賃が安い
以上です。
実際に私も住んだ感想としては上記のとおりです。
では詳しくいってみましょう。
防音は全くできていない
経験してみたらわかりますが、本当に酷いです。
足音は余裕で聞こえますし、夜になると隣のいびきまでも聞こえてきます。
落ち着かないったらありゃしない。
自分の家も防音はそこまで立派なものではなく
普段から忍び足で行動しているのが幸いして隣人に迷惑をかけることはなかったと思いますが、これはちょっと音が響きすぎますね。
せめていびきは防音してください(;。;)
基本的な生活には困らない
キッチン、トイレ、風呂にベッド。
最低限必要なものは一式揃っており、多くを望まないのであれば何ら問題はありません。
強いていうなら、水とお湯を調整するのが面倒…
一戸建ての家なら大抵は温度を調整することができるので最初は戸惑いました。
キッチンは狭いですが、簡単な料理程度なら苦ではありません。
風呂も一人ではいるなら問題はありませんね。
トイレのウォシュレットは、住んでいるレオパレスが古いか新しいかで決まります。
しかし、古くても新しく取り替えてくれる工事を施工してくれるようになっているみたいです。
まぁ派遣期間が終わる直前の工事だったのであまりメリットは感じませんでしたけどね笑
レオパレスのネットサービス「レオネット」はやめた方がいい?
こればかりは経験したことがないので周りに意見に頼ります。
噂によると、通信速度は遅く、接続も安定しないそうです。
時間帯は皆が集まりやすい夜が一番不安定だそうな。
夜に行動しまくる私からしたら最悪ですよね…
ということで、私は絶対に契約しまいと決意し
WiMAXと契約することにしました!
WiMAXの情報については以下を参照に!
もしかしたら安定するレオパレスもあるかもしれませんが
今のところ「便利だ!」「快適だ!」とかいう情報は見たことがありません。
なので、もしレオパレスを検討しているのならレオネットではなくWiMAXと契約しましょう。
家賃が安い
初めての一人暮らしということもあり、比較対象が全くわかりませんが
家賃と光熱水費を合わせて大体2万円くらいでした。
私は実家に住んでいると食費やら電気代やらをまめに払っているので
ぶっちゃけ出費はあまり変わりませんでしたね。
たぶん家賃だけで3万とかよく友達に聞くので安い方なのではと思います!
わかんない!勘です!すみません!笑
食事はどうしていたのか
なんと自炊してました。
どっかの記事にも書きましたね。
とりあえず自炊したら食費がかなり浮くので面倒でも頑張って続けましたぞい。
そう、金のためにね!!!
まぁ自炊といっても肉を焼いていただけなので栄養は偏ります。
そこで週に2日くらいは外食をしてました。
ちゃんとした店で栄養値のありそうなものを独断と偏見で食べる。
なんとか半年間生き抜けました笑
不安ではなかったか
最初は不安でしたよ、本当に。
だって初めての一人暮らしが東北ですもん。関西から東北なんて簡単に行き来できる場所じゃないので多少なりとも不安はあります。
でもね、1週間生活してみたら案外いけるなって気がつきます。
でもって更に1週間も過ごせば大体慣れてきます。
「半年間も大丈夫かな…」
と不安に思っていたのが嘘のようでしたね!
誰だって初めての挑戦には不安を覚えるものです。この不安があったからこそ無事に生活できていたという見方もできるかもしれませんな!
うん、いいこと言ったっぽい!
一人ぐらいを経て変わったこと
自分でも驚いたんですが、実家に帰ってから更に家事を手伝うようになりました。
元からそこそこ手伝っていたんですが、どうしても嫌々やってる時が多かったですね。だって自分の時間が減るってどうしても考えちゃうじゃないですか。
でも、自分で全ての家事をするようになってからは意識が変わりました。
親も自分の時間がなくなっているのに、私たちに晩ご飯を作り、洗濯までしてくれている。
そう考えると、一緒に手伝って早く終わらせたいなってなりません?
家事の大変さを味わってからはこういう風に考えるようになり、以前よりかは積極的に手伝うようになりました!
しかも家族とのコミュニケーションをとれる時間でもあると考えると、家事を手伝うのってかなり良い時間ですね。これは大切にしてきたい。
終わりに
改めて振り返ると、結構自由な時間は増えて楽しかった。
でも、改めて親が食事と洗濯をしてくれる有り難さに気がつくことができましたね。
これが一番大きな収穫だったかもしれません。
何より、私はかなり家族が好きなので余計にそう思ってしまいます。
皆が皆こういう考えになるとは限らないと思いますが
もし実家の方に頼っている生活をしているのであれば、一度は一人ぐらいを経験してみるとは良いことだと思います。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。