MacBookが我がに到着!開封の儀とやらをやってみた。



やっと我が家に、MacBookが!!!!!

やばい、嬉しすぎてもうテンションがおかしなことになった。
今日ちゃんと眠れるか心配。

とりあえず今回は開封の儀だけで終わる。

目次もつけないで適当に書きまくるだけ。

そんな感じでいきましょう!

・とりあえず箱からして美しさが漂う

いやぁ、いいねこれ。
この美しさは購入した人なら絶対わかってくれるはず。

まさかここまで好きになるとは思わなかった。

・ビニール破るのさえ楽しく感じる

あはははは!
破るの楽しい!

というノリで破りました。

もうテンションは気にしない感じで。

・とりあえず箱オープン!

はぁぁぁあああああ!

という声が出ましたね。
部屋に一人でよかったよ。

誰かいたら「キモい」と言われていたに違いない。

いつも店頭で見ていたMacBookが目の前にあるのだ!
興奮しないわけがない。

・付属品が少なくてコンパクトですなぁ

説明書?かなかとアダプターにケーブル。
あとは当然のことながら本体。

もう完璧としか言いようがない。

無駄なものは一切入っていない。
シンプルイズベストということなんでしょうかね。

とりあえず喜びの舞だ。

・このビラビラって外すの緊張する

これを外した瞬間から私のものになる。
そう考えると緊張するのさ。

いや、そんなことはないのですけども。

そう考えると緊張する。

だが外す。

・開いた瞬間から電源ONだと!?

Windowsのパソコンじゃ考えられなかったけども、これすごいね!

まさか電源ボタンを押す必要がないとは。
神機能というやつなのか!?

まぁ、今後も期待ですな。
開くたびに楽しみが増えるということだ。

・薄皮一枚剥いでみた。

威圧感が増しただと!?

最高じゃないか!
あぁ、惚れたね。

実際12インチって小さいイメージしかなかったけども、使い始めたらそうでもなかったのです。
たった数時間しか使用してないけど、大丈夫!

・Retinaめちゃくちゃ美しいぞ!

…惚れた。
もう惚れたね。

一生付いてきます姉貴!

という感じに惚れた。

ThinkPad x270使ってたけど、画面の美しさ、見やすさが全く違う。
最高でございまする!

ということで、これからも使い続けますぞい。

こんなにテンション上がってるのに、心拍数が小さすぎるとか言われたのは心外。
まぁ、今回はテンション上がりすぎてノリで書きまくっただけ。

詳しい記事はまた時間のある時にでも書きましょうかな。

とりあえず、Appleありがとう!大好き!
このMacBook潰れるまで使い倒す!

ではまた。
ここまで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m