身の周りのガジェットたち



実家に帰ってきて自分が普段使用するガジェットやらゲーム機が固まったのでまとめてご紹介をば!

以前に書いたガジェット紹介更新しても良かったんですけど、なにかと追加になったり消したりするのが手間だったので一新して新しく書くことにしました(´∀`=)

ということで早速紹介していきましょう!

活躍するガジェットたち

まずはガジェット関係から紹介して行きましょう。

昔から大好きだったガジェットは、更に大好きになってしまいましたな…(о´∀`о)
ではでは紹介を。

iPhone X

毎日触る私の相棒。

購入前は乗り気じゃなかったのに、毎日使っているとこのボディの虜になりました笑

やっぱりガジェットの見た目はかなり重要だ!
まぁこれは尊敬する人の受け売りですけど、本当にそう思います。

使い勝手とかは以下のレビューらしきものを見ていただければと。

【iPhone Xレビュー】購入して半年以上使用し続けた報告・感想・比較うんぬん

iPad Pro 12.9インチ+Apple Pencil

iPhone Xに並んで毎日使用し続けているガジェット。

なんと購入日は12月24日のクリスマスです笑
年末実家に一時帰宅する前にApple Store寄って即買いしましたね。

無論、Apple PencilはiPad Pro12.9インチと同時購入です!

この組み合わせに慣れたらかなり楽しくなります。
なんか人生の大部分損してたんじゃないかってくらいに…

それくらいに衝撃を受けましたね!

ちなみにケースとかは以下の記事でどんなの使ってるとか書いてます。
気になったら方は是非どうでしょうか!

【使用カバー+キーボード】気がついたらポチってたiPad ProスマートカバーとHHKB

Air Pods

購入してから半年以上…なんだかんだでAir Podsも毎日使ってる!

Bluetoothのイヤホンって良いイメージがなかったんですけども、ガラッと認識を改めることに…

これはすごい!!

詳しいことは後日記事にしますけども、とにかくすごい!
iPhoneユーザーなら間違いなく購入しても損はしない( ̄▽ ̄)

完全に主観ですが、本当に最高のイヤホンマイクです!もし壊れてしまったら絶対に買いなおしますね。

とまぁ、ベタ褒めするくらい毎日使ってます笑

おすすめですよ!

Apple Watch Series3

いわずもがな風呂以外では常に着用しているガジェット!

最初は時間も見れて通知も観れる便利時計くらいにしか思ってなかったけども、改めて思った。これは健康管理ガジェットにもなり得ると。

ざっくりとしたランニング距離、消費カロリー、心拍数、睡眠時の管理。

なかなかに面白い機能が揃っておりますな( ̄▽ ̄)
多少懐に余裕があるのなら是非ともつけてほしいぞな。

ざっくりとしたレビューは下のを参考に!

Anker PowerCore 20100

このモバイルバッテリー本当に優秀だ!

先代のモバイルバッテリーは1年以上使ったら呆気なく使い果たした感が出たのか、一切充電されなくなったのでAnkerに乗り換えました!

何度充電してもそう簡単になくならない!
ただ、iPad Pro12.9インチは2回分くらいしか充電できませんな(−_−;)
何もかもが大きいからね!

ただ、iPhoneなら確実に4回くらいはフル充電するくらいの容量があります。
一番容量大きいものを購入したので当然のことではありますね(о´∀`о)

てな感じで今や生活の大きな一部となっている重要なガジェットです。

Walkman A40シリーズ

※追記 平成30年7月2日

ハイレゾ音源を聞いてみたくて衝動的に購入したプレイヤーです笑

実際、普通のMP3とかとどう違うの?って疑問に思う方は多いと思いますが、まぁ聞いてみてください。
店頭にも試し聞きできるものが置いてありますから!

確かにこれはすごい!と断言できてしまうくらいに違いが判ります。
普通の音楽ならiPhoneで事足りますが、たまにすごく良い音源で音楽を聴いてみたい、そう思う人は結構いると思います。

そんな人は是非購入してほしいというくらいに良い商品です。

暇があったらレビューとか書くかもです。

SONY WH-1000X M2

※追記 平成30年7月2日

もうね、これで音楽聞いたら耳が幸せレベル。
どう考えても幸せ以外の言葉が見つからないくらいに最高のヘッドフォン!

もっと精通している人だったらこれ以上のヘッドフォンがある!って進言するかもしれませんが、素人からしてもすごいと思えるヘッドフォンなんですよこれ。

こればかりは置いてある店がなかなかないので買うまでわかりませんね!(田舎だから置いてないだけで都会には普通にありました…)

最近主流?になっているノイズキャンセリング機能が付いているので
電車で聞いても全く騒音が気にならない。
そして周りがうるさい人だったとしても気にならない!

これ一つあれば快適な移動ができてしまうという優れモノ。

これも時間があればレビューを(ry

ほぼ毎日遊んでるゲーム機たち

ここからはゲームを紹介していきましょう!
これらのゲームもどれかは1日1回くらい起動してるんじゃないでしょうか。

まぁ、ゲーム大好きですからね!

ではじゃんじゃん行こう。

ちなみに、置いてある場所が写真向きじゃなかったので写真は無し!

PS4 Pro

なんか窮屈そうなところに収まってますが、なんとか頑張って動いてます笑

最近はBO3(コールオブデューティー・ブラックオプス3)しかしてませんが
9本くらいゲーム積んでます。
また別記事で紹介しますじょ。

特典とかほしくて買いまくっていたらこんなことに…
なんとかして消化していきましょう笑

乞うご期待!

任天堂Switch

これは発売当初入手困難だったゲーム機だ!!

いやほんとに、買おうとしたら売り切れってどうよ…(;_;)

でもね!2度目の抽選会で当てたのは神がかっていたよ!

朝早くGEOに並んだ甲斐があった。

こんな感じで思い出ある本体です笑

ちなみにスプラトゥーン2専用みたいな感じになっちゃってますが、今年にスマブラが出るとのことでテンション上がってます!さぁ、早く発売されるがいい!

任天堂WiiU

もう気がつけば何年経ったのかね、というくらい使い込んだじょ。

これはスマブラをやるためだけに購入しました!
スプラ1が出た頃はやってましたが、やっぱりスマブラが一番たのしいですよな。

あ、ちなみに大会とか頑張って出てます。
今は運だけで勝てている試合も、いつかは実力で…

以下に参加した大会の感想みたいなの書いてます。よかったらどうじょ。

TSC7(東北スマブラ大会第7回)に出場しました!

これ以上を欲する物欲の塊

本気の人からしたら全然持っていなほうかもしれませぬが、個人的にはちょちょっと持ってるかなって感じです。
いや、本機のガジェットマニアの方に失礼なのでまだまだとしておきます笑

でも、これから色々欲しいなって思っている商品はまだあります!

大体こんなかんじ!

  • MacBook Pro
  • モニター(デュアルにしたいからね!)
  • AirPower(まだ発売してない)
  • HomePod(まだ発売してない)

まだ発売してない商品を含んでもたった4つですけども、値段にしたらかなり高額なものが揃っていますね笑
それくらいに欲しいと思っているので、そう遠くない未来に必ず購入している気がします。

ちなみに

今年のクリスマスプレゼントはMacBook Proだ!!!

今からクリスマスが楽しみで仕方がない!
早くこないかな笑

物欲が治る日が来るのだるか…

終わりに

ババンと書いていきましたが、とりあえず私の周りにある子たちはこのくらいです。

ほぼ毎日見ていて、ほぼ毎日触っているものばかりで幸せですね( ̄▽ ̄)
この幸せを味わえるならまだまだ仕事も頑張れるというものです笑

ちなみにちょくちょく更新していきます。

といっても新しいガジェットやゲーム機が増えたりするまでは滅多に更新しないかもですけど!

まぁフラッと見てもらえたらいいなーって感じですので
もしここまで見てくださる方がいたのであればたまーに振り返ってもらえると数行増えていたり…笑

そんな記事でした!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
XH0
ガジェット・ゲーム・ホロライブが好きなだけの公務員9年目。書きたいことを書きたいように記事化していきます。投稿前に何度か読み直しをしていますが、文面等でおかしな箇所があればご指摘いただけると嬉しいです。