身の回りにあるガジェットたちをご紹介。
所持しているゲーム機も紹介していきます。
Galaxy s22 Ultra

メインスマホ!
iPhone 13 Pro Maxからの機種変で、つい最近メインスマホへと昇格した神機種。
用途は
- 電話
- メール
- SNS
- 写真
- メモ
です。
今後はGalaxyシリーズを買い換えることになるかもしれないほど気に入っています。
iPhone X

なんだかんだ、記念機種としていまだに所持しています。
考え抜いた末に購入したiPhone 13 Pro Max。
しかしGalaxy s22 Ultraの登場によりメインから降格…かなり気に入っていましたし、記事も多少なりとも書いたのですが仕方ありません。
用途は、
- 電子決済(ID,QUIQ Pay,Suica)
- 仕事用の電話
だけです。
上記のみの用途であるため、不要な時は家に置いたままにしています。
仕事の連絡はLINEで済ませているのですが、ツインアプリ機能のあるGalaxyでLINEアカウントを二つ所持しているため、緊急の連絡でも受け取れるようにはなっています。
一安心です(°▽°)
iPad Pro 11インチ(第2世代)

主に漫画や動画をメインに使っています。
Apple Pencilも購入したので絵を描いたりメモを取ったりもできるのですが、絵<ゲームであるためやめました。メモもGalaxy s22 UltraのSpenがあれば事足りるので、最近はApple Pencilを売ろうかと思っていたり…。
Air Pods Pro

iPhoneをメインとしていた頃に使用していたワイヤレスイヤホン。
今ではiPad Pro用として活躍しています。
主に、歯を磨いたり家事をしているときにYouTubeを垂れ流しているのですが、家のどこにいても聴けるように装着しています。
iPhoneがメイン機でなくなったため、出先で活用する機会が減りました。
Galaxy Watch 4

メインがGalaxyに変わったので、スマートウォッチもApple WatchからGalaxy Watchに変わりました!
電池持ちは正直言ってApple Watchを超えているものの、現状1日1回は充電しておいた方が良いことを考えれば大きな差はないかもしれません。
敷いてあげるなら、電子決済に対応していないことくらいでしょうか。それ以外は超えていると言っても過言ではないと思います。
Galaxy buds Pro

ノイキャン性能ではAir Pods Proを凌駕していると思います。
メインのGalaxyとは当然相性が良く、最近のお気に入りイヤホンとなりました。
COTSUBU for ASMR

ASMR作品が結構お気に入りなので購入しちゃいました。
ぶっちゃけ他のイヤホンに比べ大きな差を感じることができていません。雰囲気で「これはASMRに適しているな…」と満足げになっているだけなのが現状です。
Nintendo Switch

スマブラだけのために置いてあるゲームです。
最近再び熱が戻りつつあるような、ないような。
まぁ、楽しく遊んでいます(°▽°)
デスクトップPC Windows

ゲームするために買いました。やはりゲーミングは素晴らしい。
いずれ部屋の片付けをしたら配線関係も綺麗にまとめる予定なので、もう少し綺麗な写真を撮りたい。ほこりもすごいし…。
ノートPC MacBook Air

ブログを書くためだけに購入したので正直宝の持ち腐れ感が半端ない。
モデルは2021年。
M1 MacBook Airというやつですね。
本当は動画編集とか考えていたんですが、やりたいことの優先度を全く考えていなかったので今は何もしていません。ブログやゲーム配信が落ち着いたら色々と始めるかもです。
以上!
本当はまだHuawei P30だったりiPhone 13 Pro Maxが置いてあるのですが、しばらくしたら売却する予定なので紹介はすっ飛ばしました。
他にも「Majextand」とかを紹介しても良かったかもしれない。
時間を見つけて追記していこうと思います。
ではこの辺りで。
本ページをご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m