iPad Pro 12.9(M1)とGalaxy Tab S8+を普段使いで比較
こんばんにちわ。 XH0です。(最初にあいさつ書いたのすごく久しぶりな希ガス) 現在、偶然にもOSの違うタブレットを二つ所有していましたので、「私の用途」の範囲で使い勝手を比較してみました。 具体的には以下の内容で比較し...
こんばんにちわ。 XH0です。(最初にあいさつ書いたのすごく久しぶりな希ガス) 現在、偶然にもOSの違うタブレットを二つ所有していましたので、「私の用途」の範囲で使い勝手を比較してみました。 具体的には以下の内容で比較し...
初めてフォルダブルスマホを手に取ってから、早くも4ヶ月が経過しました。 1年の3分の1経過したことを考えると本当に時間の流れは早いものです。 今回は私がGalaxy Z Fold 3を4ヶ月使って を書いていきます。 前...
先月、iPhone 14 ProとXiaomi 12S Ultraが届き の3台体制になりました。 その状態で早くも1ヶ月が経過したため、その感想でも書いていこうと思います。 スマホそれぞれの用途 iPhone 14 P...
私はiPhoneをメインにしてから少しずつ不満が募ってきました。 今使ってるAndroidタブレットGalaxy Tab S8+にね。 普段の用途だったら絶対に不満はないんですが…Apple製品のシームレスな連携力を思い...
社会人のゲーマーです。 最近はゲームよりスマホが好き…というわけでもなく、両方好きです。 今回、初めて中華スマホであるXiaomi 12S Ultraを購入したので報告がてら記事にしました。 購入経緯 スマホそれぞれに用...
先月末に仕事で初めて九州地方へ行く機会がありました。 その際、複数枚写真を撮ってきたので記事として残します(・∀・) 写真に使ったのは「Galaxy S22 Ultra」です。 旅立ち 関西空港からの出発です。 ちなみに...
使ってみるとやっぱりiPhoneが普段使いに適している。 私にとってはね。 本格的にスマホを使い出したのがiPhoneだったので原点回帰のようなものです。 …まだ半年しか離れていませんが。 今日はやっぱiPhone便利だ...
今年のGW明け頃にiPad ProからGalaxy Tabへ乗り換えて、もう3ヶ月以上経過していることに驚きです。 タブレットに関しては今までiPadシリーズしか使ったことがなかったので、今回のGalaxy Tab S8...
ついに! 人生で初となるフォルダブルスマホを購入してしまいました。 長かった。 購入に至るまでが本当に長かった。 フォルダブルって高いですからねぇ〜。 今回は購入してただただ嬉しいってことと、なぜFold 4ではなくFo...
ついに! 念願だったGalaxy S22 Ultraを購入しました! どのAndroidにしようか検討していましたが、発表会をみてしまうとGalaxy以外考えられなくなってしまいましたので、迷わず予約し購入。 何はともあ...