2023年に購入を検討しているApple製品(iPad Pro 11 inch M1他)
こんばんわです。 一時期Androidにメインを変えつつも、結局Appleに舞い戻ってきてしばらくが経過した者です。 やっぱり連携って素晴らしいなと改めて思う反面、次なるApple製品が欲しいと思うのも無理はありません。...
こんばんわです。 一時期Androidにメインを変えつつも、結局Appleに舞い戻ってきてしばらくが経過した者です。 やっぱり連携って素晴らしいなと改めて思う反面、次なるApple製品が欲しいと思うのも無理はありません。...
こんばんにちわ。 XH0です。(最初にあいさつ書いたのすごく久しぶりな希ガス) 現在、偶然にもOSの違うタブレットを二つ所有していましたので、「私の用途」の範囲で使い勝手を比較してみました。 具体的には以下の内容で比較し...
こんばんわ。 今年の5月頃にAndroidタブレットへ乗り換えたのですが、結局iPadに戻ってしまいました。 タブレット最強はやはりiPadなのかもしれない…。 今回はただただ乗り換えましたという報告がてらの記事になりま...
私はiPhoneをメインにしてから少しずつ不満が募ってきました。 今使ってるAndroidタブレットGalaxy Tab S8+にね。 普段の用途だったら絶対に不満はないんですが…Apple製品のシームレスな連携力を思い...
どうもです。 iPhone Xをメインにしてほどなく、60Hzに耐えきれなくなり速攻でキャンセルしたiPhone 14 Proを購入することになりました。 やはり私は120Hzから逃れることはできなかったようです。 購入...
前記事でiPhone X復活の記事を書きましたが、そのついでにApple Watchを買い戻すことにしました。 本当にほぼ財布のために買い戻す形になるわけですが、せっかくなら新しいのを購入しようと「Apple Watch...
唐突ですが、最新iPhoneであるiPhone 14 Proを予約しておきながらキャンセルすることにしました。 せっかく予約したのに…って思いたくなる気持ちもなくはないんですが、色々なAndroidを知っていくうちに 「...
届いてから結構経ってしまった…。 日々のゲームやアニメ・漫画が楽しくてつい遊び続けてしまいました。 ということで、ちょうど手元にあるiPhone Xと比較できることは比較してみようと思います。 初っ端から言いますが、iP...
Phone Xを使用してきて早3年と10ヶ月。 まだ3年と10ヶ月か という感想も出れば もう3年と10ヶ月か という感想も出ます。 正直、自分のニックネームと相まってX(テン)というシリーズは大好きでした。 そんなiP...
以前、MacBook 12インチ(2017)を購入しました。 当時はテンション爆上げという状態で開封したのを鮮明に覚えています。 MacBookが我がに到着!開封の儀とやらをやってみた。 しかし、これは衝動買いに近いもの...