TSC7(東北スマブラ大会)に出場したので報告を!+α



宮城県仙台市にて開催されているスマブラ大会、通称TSCに出場してきました。

TSCの参加自体は2回目で、前回は予選落ちだったのでリベンジを!という意気込みで戦ってきましたぞい!

ちなみに、スマブラの大会って結構いろんな場所で開催されていまして、地元の関西でも大阪でスマバトという名称で開催されています。

ぶっちゃけどの大会に出ても予選すら突破したことがない奴だったんですよ私。。。

スマメイトだったりガチ部屋だったりを頑張っていても、なかなかオフラインの環境に慣れずに負ける、という言い訳を多用してきました笑
だって悔しいんですもん( ;∀;)

あれです、初めから負ける気はありませんでしたが、どうせ相手は強い人ばかりなので思いっきり誰よりも楽しんで戦おうと決意して参加したんです。

でどうなったのかって?

なんと。

人生で始めての予選突破!をすることができました。

正直悪運が強かった試合もあったんですけど、結果的に予選突破しちゃいました!

予選は

  • 総当たり戦
  • 上位3名がAクラス出場
  • 上位3名以外がBクラス出場

という感じで進んでいきます。

見事上位3位に食い込むことができたんですけども、他の人強すぎますお…。

Aクラスは勝者側トーナメントに敗北すると、敗者側のトーナメントに回される仕組みになってまして、敗者側で敗北した瞬間にトーナメントから退出する感じにです。

もちろん、私は見事全敗したので早々に退却することを余儀なくされました・・・

残っていろんな人の戦いを見たり、誰かと仲良くなったりする機会があったかもしれませんが、早く帰って眠りたかったという思いが強かったので帰りました笑

にしても、数ヶ月全くプレイしていない状態でこれだったら、練習内容によってはさらに上が目指せるとは思いません?うん、思うね。

来月からは関西に帰るわけで、次に参加するとしたらスマバトの方ですが、そちらで結果を残せるよう頑張るとしましょう。

帰ったら絶対スマメイトで上位に食い込んで見せるぜい、という意気込みを見せておきます( ̄▽ ̄)

だがね、せっかく仙台まで来たんだ。そう簡単に帰るわけにはいかない…

なので!!!会場から近かったApple Storeに行ってきました!

店員さん全員がApple Watchつけてるのはちょっとした感動。外国の人が来ても対応できるように外国人の店員さんがいたことも驚き。何より、困っていたら必ず声をかけてくれる店員さんの配慮は嬉しかったですね!!

でもって、今後購入を検討していたMacBookを触ってきました。

話には聞いていましたが、めちゃくちゃ軽いですねこれ笑
持った瞬間笑っちゃいましたよ。

それを持った後のproはやはり、少し重く感じますが、持ち運ぶのが大変か?と聞かれればそうでもないような気がします。持ってないので完全に偏見かもしれませんが(−_−;)

将来プログラミングを始めたいと思っているので、購入するとしたらproですかね!

スマブラ大会では敗北しちゃいましたけど、Apple Store来れてよかったです笑

うん、もし今後TSCに参加する機会があったら、敗北後ここに来て癒されるとしよう。

そんなこんなで報告終わり。以上!

読んでいただきありがとうございました。